明石魚住に朝でも夜でも24時間いつでもスイーツが買えるお店がオープン!

お風呂上がり、寝る前、起きてすぐ、食後など突然来るスイーツが食べたくなる気持ち。食後ならまだしも、寝る前や早朝に美味しいスイーツが買える場所なんて…

ところてん

ありますよ

明石の魚住に2025.1.18に24時間スイーツが購入出来るお店が新しくオープンしました。

うめぼし

全国のご当地スイーツの種類がとても豊富できっと好きなスイーツが見つかりますよ。

お店の置いている商品のラインナップやなども紹介しているので是非ご覧ください。

スポンサーリンク
目次

24sweets shopさんは、名前の通り24時間いつでも全国の話題のご当地スイーツが買える人気のお店です。

アクセス

24スイーツショップさんは、魚住のセンターロード沿い国道250号選(明姫幹線)から来た場合は、みなと銀行を過ぎて100mぐらい行った左手側、起歩ラーメンさんの道路を挟んで向かいぐらいの所にお店があります。

駐車場は、店舗の南側歩いてすぐの駐車場の3番がお店専用の駐車場になっているので空いている場合は、そちらに止めていきましょう。

路上駐車は、交番も近いですしやめましょう。

各商品の名前や内容の詳細と写真があるのでじっくり選ぶ事ができます。ブリュレやシュークリーム、チーズケーキなんかも美味しそうですね。

おむすびケーキやチューピーチューチュープリンなど変わり種の面白スイーツなんかもたくさんあります。

今回行った時は、生カヌレは見当たらなかったのですが次回行った時にあれば買ってみたいです。

人気のプチクレープや可愛いはにわぷりんなど、どれも購買意欲がそそられます。

フルーツ飴は一度買ったんですがいちご飴がとても美味しかったです。

他の店舗で購入したことのあるトゥンカロンは、我が家の子供達がとても好きなスイーツ。

なんと大人気のアサイーボウルがありました

他にもたくさんのスイーツがお店にあり、定期的に商品の入れ替わりもあるもよう。

今回購入した商品をご紹介します

トゥンカロン

写真上のクッキー&クリームの鮮やかな青は、子供たちも選ばないだろうなって思って買ったらまさかの希望者多くてじゃんけんする事に、しかもチーズとクッキーが良い感じで美味しかったようです。

左のリアルチョコは、安定のバタークリームチョコが美味しくいただけます。

右の抹茶も、抹茶を通り越してる緑な気がしますが味はリッチな感じの抹茶風のバタークリームが上品で美味しい。

手前の可愛いいちごミルクは、上に乗っているドライ苺が良い食感で中のイチゴミルククリームも甘さがちょうど良くてイチオシです。

スモアチョコレート

チョコとチョコの間にマシュマロが入っていて食感も楽しめるサクサクスイーツ。

食べ始めたら三つは、すぐなくなるので余裕があったら2個買うのがオススメです。

苺のレアチーズとガトーショコラ

個人的にとてもオススメなのがこちらの二つ。

チーズは苦手だけどレアチーズは好きな僕がオススメする苺のレアチーズ、柔らかい食感と程よい酸味と甘さが大好きです。

ところてん

ガトーショコラは、しっとりしていて満足感が高く食後にちょうど良いサイズ。

生チョコタルト

グルテンフリーの生チョコタルト、生チョコだからか確かに濃さとゆうか路線が少し他のチョコとは違うような美味しさのチョコと固すぎないザックリタルトが良い感じ。

クマボトル

今回は、グレープレモネードを買ってみました。半解凍ならシャリシャリのシャーベットで楽しめ、完全に解凍したらジュースになる可愛いクマさん。

うめぼし

色の割にグレープ感は少なめですがシャーベット状態なら夏など嬉しいですね♪

神戸生チーズプリン

ホイップクリームと濃厚なチーズプリンの二層からなるプリンは、スプーンがサラッっと入るぐらい全体的に柔らかめでクリーム感が強めのプリンとなっています。

レジはセルフで、バーコードをピッとするorタブレットを操作して買った商品を選んでいくスタイルです。

2025.1.20の日は、現金とクレジットが使えてQR決済はまだ使えませんでした。

スプーンやストロー、袋などはレジ横に備えられています。ナイロンの袋は無料で紙の袋やギフトボックスなど料金が記載されているのもは有料です。

まだオープンしてレビューがないので個人的感想をお伝えします。

全体的に映え感強めなスイーツが多めで行くのは凄く楽しいです。どれを買おうか迷う時間もすごく好き。

ところてん

美味しい物も多いのでハマる商品ができると24時間買いに行けるのでリピート間違いなしですね。

注意点が三つあります。

1つ、セルフレジなので慣れてないか人は最初少し戸惑うかもしれません。

2つ、駐車場は今のところ一台なので僕が行った時もそうでしたが路駐する人は時間帯によって多そうです。

3つ、冷凍の物なので買って食べながら帰るとかは出来ないのがほとんどなのでそのつもりで行きましょう。

〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水137−2 ハリマビル 102

営業時間  24時間

定休日  無し

駐車場  有り

支払い方法  現金、クレジット(20251.20現在)

まとめ

全国のSNSなどで気になっていたスイーツが24時間買えるお店が明石の魚住についにオープン!

面白スイーツや純粋に美味しさを狙ったものなど多種多様で行くだけでも楽しい気分になります。

また夜中に食べたくなったら行ってきます。

甘いもの好きならこちらもオススメ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次