寒い時の辛い食べ物もいいのですが、暑くなりだす時期も無性に辛い物が欲しくなりますよね。

特にキムチなどは、ふと熱々のご飯と一緒に食べたくなっちゃう。
そんな僕と同じく定期的にキムチなどが食べたくなる人におすすめなのが明石の魚住にあるその名も『キムチ屋』

そのまんまやんと言われそうですがキムチもチャンジャもとっても美味しいよ。
他にも、韓国調味料やお酒などの韓国商品がよく揃っているので料理が好きな人にもいいお店です。
では、そんな僕の大好きなキムチ屋さんを写真と共にご紹介させていただきます。
魚住にあるキムチ屋が安くて美味しくておすすめ

明石市の魚住にあるそのお店は、店名もそのままのキムチ屋。

ここのキムチとチャンジャを知ってからは定期的に行くように。
キムチ屋さんは、キムチ以外にも本場韓国の調味料や韓国食料品など多彩に揃っているので本格的な韓国料理を作りたい場合などは重宝するお店です。
キムチ屋の商品の紹介
キムチ系
- キンピラ
- ダイコン
- カクテキ
- キュウリ
- コマツナ
- 白菜
辛さの絶妙な加減と、旨味のしっかりしているのがとても美味しく病みつきになります。

これが、本場の味なのでしょうか?そのままでも美味しいからすぐ無くなっちゃう。
辛さ的には、小学生の子供でも辛さを感じながら美味しいとパクパク食べるぐらいです。

商品の種類は、変更される場合があるのでご了承下さい。

商品の袋に金額が書いてあるのでわかりやすいのも嬉しいですね。
カクテキ

カクテキは少し甘めの味付けなのでつまみやそのまま食べるのに最適。
キュウリ

ピリ辛で食感がしっかり残ったキュウリは、子供達が大好きで食卓に並ぶととても喜びます。
白菜

辛さがドンビシャで旨みもありキムチチャーハンにしてもとても美味しいのでご飯が特に進みます。
どれも野菜の歯応えがしっかり残っており、辛さ・値段・旨みとどれも大満足。
チャンジャ系
- 明太
- ちりめん
- スルメ
- エイのヒレ
- タコの塩辛
- チャンジャ
- イカの塩辛
- アミ
スルメ

普段スーパーでは見かけないスルメのキムチがあったので購入。

おやつ感覚で食べれるピリ辛スルメは、お酒好きなら絶対ハマる!
チャンジャ

僕たち夫婦は、キムチ屋さんのチャンジャがとてもお気に入りで美味しすぎてご飯をついつい食べすぎてしまいます。
コチュジャンなどの調味料
- コチュジャン大、中、小
- 焼き肉用味噌
- ヤンニムジャン
- 酢味噌
- おろしニンニク

どんな味がするのか気になる韓国味噌や豆みそ、ナツメなどもあります。
他にも韓国のお酒や珍しいごま油などの調味料も売っており店内には、良い香りが漂っています。

キムチ屋の口コミと感想
口コミを見てみると、やはりキムチ屋チャンジャの美味しさや価格の安さに喜ばれている方が多く見られます。他にも自家製コチュジャンや豚足が美味しいようなので次回買ってみようかな。
個人的感想としましても、やはり美味しいキムチを食べたいとなったらキムチ屋をまず思い浮かべます。

お酒も最近は少し飲めるようになってきたし料理も少しするようになってきたので行く機会が増えそうです。
キムチ屋の店舗詳細
〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水118−1
道路沿いの街路樹の加減でお店が見えにくいかもしれませんのでご注意ください。
営業時間 10:00~18:00
駐車場 店舗前に駐車できます。
TEL 078-941-5963
定休日 日曜、月曜
まとめ
キムチ屋の良いところは、美味しい所と値段が安い所です。コスパがとても良くたくさん買ったつもりでも意外とお会計が高くならないところが良い。

店員さんも愛想が良く仕込み中でも笑顔で対応してくれます。
本格的な調味料やお酒も種類が豊富に揃っているので、韓国料理を作る方や挑戦したい方は一度行ってみてはいかがでしょうか。


