[播磨町]焼肉はやっぱり炭火が旨い!甘めのタレが輝く『武蔵』の焼肉ランチ

定期的に食べたくなる焼肉ランチ。

今回ご紹介するお店は、播磨町にある地元愛され店の『武蔵』さん。

お手頃価格の美味しいお肉をお店特製の秘伝のタレでいただくとご飯が何杯あっても足りないぐらい。

それでは、お店の紹介と共にランチの感想をお伝えします。

スポンサーリンク
目次

国道250号線の交差点『瓜生』を南に曲がって300mぐらい先の右手に見える焼肉屋さん『武蔵』。

播磨町で20年以上も前からある同店は精肉の購入も可能なのでバーベキューやお家焼肉の時にも重宝します。

ところてん

僕のおすすめはミノ。食べやすくちょうど良い歯応えが最高なんです。

アクセス・駐車場

やきにく 武蔵のGoogleマップのリンク

駐車場は、お店の敷地内に15台ぐらいあるので満車になる心配も少なそう。

ところてん

しかも駐車場は入りやすく出やすいのでとてもありがたい。

店内

席は、座敷とテーブル合わせて10席ぐらいありしっかりした広さ。座敷は、仕切りなどが無いので気になる人はテーブルがオススメ。

奥の座敷は、横で繋がっているので10人以上の食事の利用でも可能です。

ランチメニュー

お昼の定食は11:30~14:00までの注文が可能。

定食の種類は、

  • 焼肉定食  1300円
  • カルビ定食  1450円
  • ロース定食  1680円
  • 上ロース定食  2130円
  • ビビンバ定食  990円
  • 焼肉丼  (並)730円・(大)830円

となっており、こちらは全てご飯・スープ・小鉢・漬物が付いています。(焼肉丼はスープ・小鉢・漬物)

ところてん

定食は、仕入れの状況などによって売り切れの種類があるかも。

他にも、お持ち帰り焼肉弁当  (並) 650円・(大) 750円やキムチ 200gで420円があります。

レギュラーメニュー

お酒のおつまみメニューも種類が豊富で普段あまり口にしない炙りレバー・ユッケ・センマイなどがあります

焼き物も定番所を抑えてありながら特上ロースなどもあるので種類数としては十分なぐらい。

ところてん

ミノ好きな人は是非上ミノを食べてみてください。

うめぼし

人数がいる場合は、セットもおすすめ。

セットは、どれもお得の肉盛り盛りになっているのでたくさん食べるなら間違いなくコスパが良いです。

もちろん野菜やご飯もの、スープの単品メニューもありデザートの種類が多いのも嬉しいポイント。

ドリンクメニュー

焼肉に欠かせないアルコール類もバッチリ完備。

  • ビール
  • 焼酎
  • カクテル
  • 日本酒
  • ワイン
  • チューハイ
  • 梅酒

と幅広くあるので車で行く人は代行サービスを使えば楽しい時間になること間違いなし。

もちろんノンアルコールやソフトドリンクもあります。

レギュラーメニュー以外のピックアップは壁に貼ってあるので行った際は是非一度目を通してください。

今回注文したのは、焼肉定食・ロース定食・ビビンバ定食・焼肉丼です。

焼肉定食

焼肉定食は、ハラミがお店特製の甘めのタレがかかった状態で提供していただけます。量的にもランチにしたらしっかりしたボリュームなので大満足。

ところてん

お肉も厚めに切ってくれているのに柔らかく血の感じも無く旨い。

うめぼし

ご飯の配分が難しいぐらいにタレが良く合っています。

そして、炭火の火力が結構しっかりしているので初手から早く焼けるのもありがたい。ただ、野菜はしっかり見てないと一瞬で焦げるので注意が必要。

ロース定食

ロースも厚めの大きい一枚を切ってあるのでボリューム満点。程良いサシが肉肉しくも重たくなく噛み切りやすいので老若男女誰でもオススメの定食です。

こちらもタレがかかっていますが厚めなのでお好みで醤油ダレか味噌ダレをつけると一層美味しくいただけます。

ビビンバ定食

ヘルシー定食のビビンバも混ざり合った具材が口の中いっぱいに広がる美味しさ。これで1000円でお釣りが貰えるのはかなりお得感があります。

焼肉丼

たっぷり肉が乗った焼肉丼は見た目の感じより甘さが際立つ印象。タレがしっかりご飯に絡むとまた良い。

武蔵のランチに行った感想

駐車場が広く、入りやすい・停めやすい・出やすいので本当にありがたい。

ところてん

値段的にも量がしっかりあるのでかなり良心的な印象を受けました。

全体的にタレが甘めなのでそれが好きな人は更にポイントが高そうですね。

個人的に火力が強いのもめちゃくちゃ良かった。お腹が減ってると待つ時間が辛いのですぐ焼けて食べれるのは嬉しい。

提供スピードも早くお店の人の雰囲気も良かったので気になった人は是非行ってみてください。

店名  やきにく 武蔵

住所  〒675-0150 兵庫県加古郡播磨町南野添1丁目17−2

営業時間  11:30~14:00  17:00~22:00

定休日  火曜日

定休日以外に月によって不定休の日があるので必ず公式インスタグラムや電話で確認してから行く方が良いです。

やきにく 武蔵の公式インスタグラムのリンク

TEL  079-435-8789

支払い方法  現金、PayPay

駐車場  有り

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次