江井ヶ島に高級懐石料理のお店があるのはご存知でしょうか?
そのお店の名前は、『美食庵 あきつ』
夜は、なかなか夫婦で出れないので行く機会がありませんでしたがなんと最近ランチを始められたそうです!
それは嬉しいお知らせとゆうわけで早速行ってきましたのでお店の紹介と共にランチの感想をお届けします。
江井ヶ島の和食屋さん『美食庵 あきつ』

江井ヶ島にあるとても雰囲気の良い懐石料理の『美食庵 あきつ』が2025年の3月のリニューアルをきっかけにお昼のランチが始まったので行くしかないと妻をお誘いしました。
リニューアルの内容は、ランチ営業の開始と美味しさと料理の完成度はそのままに懐石料理主体から一品料理主体に変わりとても行きやすいお店になっています。
アクセス・駐車場
江井ヶ島の県道718号線よりもまだ南の住宅街の方にあるので近所の人以外は知らない人も多いかもしれません。

駐車場は、店舗の裏手に並びで6台あり地面に『あきつ』のプレートがあるのでそちらに停めていきましょう。
あきつのメニュー
メニューは、和食以外もたくさんありお酒に合うメニューが豊富でアルコールの種類もたくさんあります。
ランチメニュー

ランチメニューは、シンプルで本日の肉料理or魚料理の2種類のみとデザートとドリンクをオプションで付けれます。ランチの内容は、行くまでお楽しみのスタイルになっています。
刺身・一品料理

かなり高級なイメージがあったのですが刺身の盛り合わせで1250円〜とお手頃な価格に驚きです。

和食だけでなくお酒に合いそうなチキンパルミジャーノやエビチリなど揚げ物も種類が豊富で昼飲みも楽しめそうです。

焼き物・パスタ・ごはんもあり和食のプロが作る洋食もとても気になります。
ドリンクメニュー

もちろんアルコールは、ビール・酎ハイが揃っているので暑い時期などの昼飲みにも最適です。

ウィスキー・リキュール・ワインもあり和食に合う冷酒も5種類あります。

焼酎が一番種類が多く芋で7種類・麦が3種類・黒糖1種類の全10種類もあるのできっと気に入る焼酎がありますよ。
あきつでランチをいただきます。
今回は、本日の肉料理と魚料理・デザート・ドリンクです。
本日の肉ランチ

今日の肉料理は肉汁溢れるハンバーグで特製ソースも相まってめちゃくちゃ美味しい。
添えてあるポテトや茄子を一つとっても丁寧な揚げ加減や塩味から調理する方の腕の良さがわかります。

小鉢が三品と茶碗蒸し・サラダ・スープが付いているのでボリューム満点。

使われている器も一級品でどれも美しく見惚れます。
本日の魚料理

本日の魚料理は、ゆずがほのかに香るカンパチの照り焼き。大きめのカンパチの切り身が二枚も入っていてご飯が足りないぐらいにお米が良く進みます。
どの料理も、本当に丁寧で素敵な味で普段食べる料理よりも一味も二味も深さがあり心が満たされるものばかり。
本日のデザート・ドリンク

本日のデザートは、バニラアイスと苺のカスタードタルトでこんなに凝ったものが出てくると思っておらずびっくりでした。
しかも、優しい甘さで紅茶ととても合い美味しいランチの余韻を邪魔せず彩ってくれます。
美食庵 あきつに行った感想
ずっと行きたいと思っていたお店なのでランチが始まったと聞いてとても嬉しく行けるだけでも大満足です。
懐石料理をされていると聞いていたので味を楽しみにしていましたが、想像以上の美味しさと店内の雰囲気でこの感動でランチが1500円!?とびっくりするぐらい。

いつか子供が大きくなったら妻と二人で夜にゆっくり食べに行きたいです。
店舗詳細
店名 美食庵 あきつ
住所 〒674-0064 兵庫県明石市大久保町江井島966−8
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00(水曜のみ11:00~21:00)
定休日 土曜、日曜、祝日
TEL 078-761-2285
駐車場 有り
支払い方法 現金、クレジット、QR決済など


