おしゃれすぎる味が苦手な僕たち夫婦はイタリアンなどは少なめですが昔から気になっていたお店に今回行ってみることに。
そのお店の名前は、『ALTO TORRE』イタリア語で高い塔とゆう意味だそうです。
落ち着いた空間でかしこまりすぎないランチを楽しんできましたので感想と共にお店のご紹介。
西明石にあるイタリア料理の『ALTO TORRE』でランチ

明姫幹線を西明石に進んでいくと側道に入るところがありその分岐の場所ぐらいにあるお店。元は、レストランササキだったお店が現在は、ALTO TORRE(アルト トーレ)と名前を新たにリニューアルオープン。
レンガ調など洋式な雰囲気が入り口から程良い高級感を漂わせており少し緊張します。
アクセス・駐車場
駐車場は、店舗の北側にありますが切り返しがしにくいスペースなのでバックで入る方が後が楽になりそうです。
店内・席
お店の中は、かなり開放的な広さで天井がとても高いのが印象的。カラーをメインを白黒系で統一していてテーブルは暖かい木目の程よい高級感と清潔感で居心地もバッチリ良いです。

席は、主にテーブル席で合わせて8脚とカウンター4席があります。席の配置も間隔は広いですが他の方の話し声などが聞こえる程度で楽しい雰囲気のお店でした。
ALTO TORREのランチメニュー
ランチは、11:30~15:00まででラストオーダーが14:00となっています。

ランチメニューは全部で4種類。
平日限定のパスタランチが2035円(税込)で内容が
- 小さなサラダ
- 前菜盛り合わせ
- 本日パスタ二種から選択
- 自家製パン
- ドルチェ
- 食後のカフェ(コーヒー・紅茶・エスプレッソハーブティー)
となっておりこれにメインの肉料理or魚料理が付いているのがAランチの3520円(税込)。
黒毛和牛ステーキが付いているのがBランチの4620円(税込)で+2000円で黒毛和牛ヘレ肉に変更も可能。
Cランチはお肉とお魚のメイン料理がどちらも付いている豪華ランチで5720円(税込)となっています。
ドリンクメニュー

ドリンクは、アルコールメニューも豊富でイタリア料理に合うワインやカクテルも多くソフトドリンクも選りすぐりの素材を使ったものがたくさんあります。
ALTO TORREでランチをいただきます。
今回注文したのは、パスタランチです。
小さなサラダ

緑の彩キレイなサラダはチーズがベースのドレッシングで新鮮な野菜ととても合います。蓮根やヤングコーンなど食感のいいものもあり小さいながらにとても味わい深い一品。
前菜盛り合わせ

この日の前菜盛り合わせは、野菜とヒラメのカルパッチョとアジのマリネ。
野菜は程良い柔らかさでさつまいもなどは皮まで食べやすい食感。全体的に上品な酸味ある味付けでおしゃれすぎず美味しくいただけました。
ヒラメやアジもイタリア料理特有の見た目も良く特にカルパッチョはオイルの優しい風味とレモンの爽やかさが口の中でキレイに調和します。
パスタ

一つは、牡蠣とホタテのトマトソース。
パスタは、細めのしっかりアルデンテで食感楽しくいただけます。一口サイズのホタテがゴロゴロと入っており満足感もとても高く牡蠣も大きめのが3〜4も入っているので嬉しい。
トマトソースもいい出汁と絡んで深みのある味わいになっていてかなりオススメ。

もう一つは、ベーコンのクリームソース。
しっかりパスタに絡むクリームに玉ねぎをフライしたカリカリの食感と甘みが面白く絶品。ベーコンの塩っけとズッキーニのスライスしたものとの相性もバッチリでした。
ドルチェ

ドルチェは、フレッシュいちごとムース。
更にもう半分には甘さ控えめの柔らかいカスタードが入っていて三つを同時に食べると至福のドルチェです。
ドルチェは、季節のものを使うので不定期で変更するとのことなのですがこれだけ美味しいと他のものも楽しみになります。
食後のカフェ

紅茶はガラスのカップに入っていて見た目もとてもキラキラしています。香り良く後味スッキリの紅茶は僕のドストライクでした。
ALTO TORREランチの感想とまとめ
明姫幹線の側道とゆうこともあって気になっている方も多いと思いますがかなりおすすめのお店です。上品すぎないので普段づかいのランチでも良いし、記念日ランチなどにもおすすめ。
店内の天井が高く開放感のあるところや使われている家具なども落ち着いた色のものが多く良い感じ。

料理もおしゃれすぎる味が苦手な僕たちでも美味しくいただけて大満足でした。

ただ、たくさん食べる人だとパスタランチでは少し量的には物足りないかもしれません。
店舗詳細
店名 ALTO TORRE
住所 〒673-0049 兵庫県明石市西明石西町1丁目7−10
営業時間 11:30~16:30※木曜のみ11:30~14:00 18:00~21:30
定休日 不定休(公式インスタグラムをご確認ください)
駐車場 有り
支払い方法 現金、クレジット


