ドンキで買えるパーマに相性抜群の『ロレッタ ハードゼリー』の香りと使ってみた感想

当ページのリンクには広告が含まれています。

固まり方や香り、デザインなどがとても人気のロレッタ ハードゼリー。

ただ、それが自分の髪に合っているかは別物です。

なので今回は、これからロレッタ ハードゼリーを購入しようか考えている方・今も使っているけど自分に合っているかが確認したい人へ向けての内容となっています。

ロレッタ ハードゼリーは、身近なドンキでも購入できるので実際買って使ってみた感想も合わせてご紹介しますね。

スポンサーリンク
目次

ロレッタシリーズは、どれも絵本から出てきたような可愛らしい見た目のデザインでカップケーキがたくさん書いてあるので購入時はそれを目印にしましょう。

テクスチャー

ジェルの部類ではありますが手に取ったテクスチャーがジェルのトロッとした感じではなく、ゼリーのようなプルンっとしたプリンのようなプルプルとした手触りです。

その為、髪にとても伸びやすく少量でも全体に使えるのでコスパも良いのが嬉しいポイント。

香り

ジェル特有のエタノールの香りにローズ系のフローラルな匂いが強過ぎない程度に感じられます。

印象的には、セットする時の香る強さがピークで固まって時間が経てば徐々に薄れてほのかにローズ系の良い香りがするなと周りが感じるぐらいに収まりそうです。

セット力・固まり方

固まりますがカチカチにではなく優しめの固まり方で柔らかく優しい印象を相手に与えられます。

ウメ夫

メンズの硬い髪でガッチリ固めたい人には、少し物足りない固まり方かもしれません。

優しい固まり方ですが、パリッとしているので雨や湿気が高い時以外なら一日しっかりとキープしてくれます。

毛束が細かめにたくさんできるような固まり方なので軽さが出やすく、パーマをしている髪やくせ毛の人に相性が抜群です。

ジェルと言えば、速乾性のものが多い中でロレッタハードゼリーは固まる速度もゆっくりなので余裕を持ってセットする事ができます。

ジェルによっては、固まった後に触ると白い粉のようなものが出るものがありますが、ロレッタハードゼリーは粉が吹かないので良い感じです。

濡れ感がしっかりと出るので大人な雰囲気を作りたい人は、持っていて絶対損はありません。

どんな人におすすめか?

男性ならセンターパートが一番相性が良いです。軽く後ろに流すようなスタイルをキープしてくれるので前髪が邪魔にならなくなりストレス軽減です。

ウメ夫

女性なら肩に当たらないボブぐらいまでが軽さと濡れ感が出て相性が良いですよ。

パーマをかけているスタイルなんかも揉み込むことでカールがしっかりキープされウェット感もあるのでとてもセクシーな仕上がりに。

内容量もかなり多いのでコスパ的にも良く、毎日使う人にもおすすめのヘアジェルです。

他にも、シャンプーで簡単に落ちるので髪のダメージの心配も少なくすみ使う頻度が高くても安心。

ドンキでの販売価格 1628円(税込)  内容量300g

ロレッタ ハードゼリーのAmazonリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次