魚住の昼飲みもできる『和ダイニング あんばい』でコスパの良い定食ランチ

魚住にまた美味しいランチの食べれるお店を見つけたのでご紹介。

幅広いジャンルの料理があるのでどんな人でもきっと美味しい料理が食べれますよ。

特に音楽が好きな人にはかなりおすすめなのでぜひ最後までご覧になってください。

スポンサーリンク
目次

魚住センターロードの『ラーメン起歩』や『今夜もアイス』の近くにあって名前から居酒屋さんの夜営業のみかと思っていましたがランチもされているし、昼飲みもウェルカムなお店です。

お店の入り口には、おでんの提灯やソフトクリームの写真などがあって色々と美味しそうな食べ物があるみたい。

アクセス

和ダイニング あんばいのGoogleマップのリンク

車で行く場合は、駐車場がお店の前に2台あるのでそちらに停めれます。※他のお店の前に車を停めるのはNGです。

駐車場がいっぱいの時は、道路を挟んだ向かいにコインパーキングがあるのでそちらに停めましょう。

店内

お店の中は、入り口と裏口も空いているので風通しが良く開放的。春や秋は少し暖かめの服装で行く方がいいかもしれません。

席は、カウンター席のみで厨房を囲むようにコの字になっていて座る場所は味のある木の長椅子ベンチでした。

音楽好きの人が自然に集まるとゆう店主さん。店内の奥には楽器やアンプ、小上がりのステージになっているのでセッションなどをすることもあるそうです。

僕が行った時も他に二人お客さんがいましたが、会話の内容的にJAZZが好きな人だったりギターなどをされている人でやはり音楽が好きそうな方々でした。

席の前には、お酒と単品メニューがあって本日のメニューは壁に貼ってありランチメニューは店主さんが出してくれます。

ランチメニュー

ランチメニューの注文は、12:00~14:30までとなっています。

おでん好きの僕には最高なおでん盛り定食やサバ塩焼き定食など定番も抑えてありどれも美味しそうで迷います。

単品メニュー

とにかくジャンルの幅が広くて驚きです。どれも昼飲みに合いそうなものばかりなのでお酒好きな人はかなりおすすめ。

ドリンク・アルコールメニュー

アルコールもかなりの種類が揃っているので安心です。徒歩で行ける範囲の人などは最高ですね。

本日の一品とドリンクメニュー

本日の一品は、チヂミやアヒージョに天ぷらとお造りなどもあってジャンルを問わずになんでも作れる店主さんが凄い。

あんばいでランチをいただきます。

今回注文したのは、おでん盛り定食と焼きそばです。

おでん盛り定食

久しぶりに食べる関東系のしっかり色の付いたおでんです。どれも見るからに味がしゅんでいそうでテンションが上がります。

ところてん

おでん以外にも小鉢が4皿も付いているは嬉しい。

白菜の漬物やきんぴらなど家庭的な味なのに家では味わえない深みがあってご飯が進みます。お酒が好きな人はお酒が美味しく進みそうな味わい。

他にも春を感じる花わさびや梅肉とレンコン和えなど味がシンプルな料理が多く食べやすい

そして楽しみのおでんは、柚子胡椒をよかったら使ってみてとのことでした。

入れ物が金属なので後半になっても熱々なのがとてもありがたい。大根・ちくわ・牛すじなどどれも良く味がしゅんでて最高です。

ところてん

柚子胡椒を軽くつけると口の中が爽やかさとピリッと感で延々食べれそうです。

おでんの底の方には、だし巻きが入っていてこれがまたいい味を含んでいてめちゃくちゃ旨い。とゆうかボリュームが思った以上にあってお腹がしっかり満たされます。

焼きそば

焼きそば好きとして頼まずにいれませんでした。

麺は太めで短めなので普段食べる焼きそばとは一風変わった感じの印象。香ばしいキャベツなどの野菜が多めに入っているのも嬉しいポイント。

しっかり味のソースが絡んだ麺とゴロッと野菜を一緒に食べるとお腹いっぱいだったはずなのに、まだまだ食べたいとゆう気持ちになるぐらい美味。

このめちゃくちゃ美味しい料理をお腹いっぱい食べて1600円とゆうのがコスパが良すぎて驚きが隠せませんでした。

しかし、それ以上に僕が良いなと思ったのは店主さんの穏やかな人当たりの良い雰囲気と声です。

他のお客さんと話している声がめちゃくちゃ良いBGMでとても心穏やかに食事ができます。初めて食べに来た僕にも話しかけてくれたのですが、僕の人見知りが凄すぎて申し訳ないです。

行かれる人は、店主さんにもぜひ注目してください

店名  和ダイニング あんばい

住所  〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水116

営業時間  火〜土 12:00~14:30  火〜日 17:30~22:30

定休日  月曜日

駐車場  有り

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次