今回は明石市ではなくお隣の加古川市にあるカフェの珈琲工房 おおたにへ行ってきました。
店内は落ち着いた雰囲気なのにたくさんのお客さんがいて温かみのある感じがとても好きです。もちろんコーヒーの種類なども豊富なのでコーヒー好きにもってこいのお店ですよ。

しかもランチの品数は多くて美味しいし、デザートもクオリティが高いのでとても幸せな時間を過ごせます。
珈琲工房おおたには、土山近くにある女性に人気の野菜たっぷりランチ
珈琲工房 おおたにってどんなところ?
珈琲工房おおたにさんは、僕の好きなマウンテン西神戸さんと系列店になっておりメニューの内容や、コーヒーの仕入れなども同じなので初めて行きましたが入る前から安心感のあるお店でした。

お店の場所は、国道2号線から見える土山のケーズデンキ東加古川店やメガガイア土山店、マックスバリュー東加古川店などがある大きな駐車場の一角にあります。

和風な外観がまた良い味があり普段行くカフェとは一風変わった雰囲気が楽しめます。
待合室

ランチタイムはとても人気なので待つことがありますが、お店の入り口とは反対の左手側にコーヒー豆の焙煎室があり夏は涼しく冬は暖かく待つ事ができます。

ほのかな珈琲の香りがする焙煎室は、普段なら退屈な順番待ちもとても良い時間になりました。

店内

お店に入ってすぐ右には、コーヒー豆の保存されている棚と巨大なミルが出迎えてくれます。

お店の中は柔らかい明るさの落ち着く雰囲気になっていて特にカウンター前のキレイなカップが並んでいるのが印象的。
席は、カウンター席が3席とテーブルが2人席と4人席を合わせて10脚前後あります。

壁の飾りなどは、神戸館などを思い出すような雰囲気があります。
珈琲工房 おおたにのランチメニュー
ランチは、ご飯が白米or雑穀米から選び、野菜のせいろ蒸し、小鉢3品、茶碗蒸し、味噌汁、メインをお肉orお魚料理からどちらかを選べます。

ランチ単品の場合は1350円 珈琲か紅茶とデザートを付けると1500円です。
もちろんカフェインレスが+20円で可能なので苦手な人は注文時に店員さんにお伝えください。
珈琲工房 おおたにのランチをいただきます。
2024.11月の一人ランチ

こんなに美味しそうな料理が席に届くと自然と笑顔になってしまいます。
- チキンカツの衣はザクザクで中はチキンとは思えないほどジューシーでとても美味しいメイン。
- 小鉢も酢の物やポテサラなどそれぞれが違った味わいの美味しさで少しずつ食べると一口毎に顔がニヤけてしまうほどでした。
- 茶碗蒸しは可愛らしい入れ物に入っていて量感もちょうど良い。
- 野菜のせいろ蒸しは野菜の甘みと美味しさをダイレクトに味わえる上に、タレに付ければメインと遜色ない程にご飯の進む一品です。
- お味噌汁は、これ以上美味しいものを味わったことがないと言えるほど旨いお味噌汁は、いりこの出汁と風味がしっかり出ていて毎回美味しさに感動します。
本当に野菜のありがたみと美味しさを確認できるランチです。
珈琲とデザート

今日のデザートは、チョコプリンでした。食感はプリンのプルプルでお味は、ほんのりビターなチョコレートそれにクリームがあって美味しくない訳がないんです。

コーヒーとデザートをいただけるなんて贅沢すぎる…幸せ…
2025.2月の二人でランチ

別日に、やっと夫婦でいくことができました。

この日のランチのメインの魚は、白身魚のフライのタルタルソースをチョイス。身のふわふわ加減が最高で自家製タルタルソースも絶妙なまろやかさでした。

せいろ蒸しの野菜は安定の美味しさでこの日は特にジャガイモが美味しく感じれホッコリします。

野菜が豊富でいりこの出汁が効いたお味噌汁は、やはり今までで一番僕の好みに合っている味です。

なんとなく健康に良さそうなので毎回雑穀米を選んでいます。今までは、おかわり自由でしたが今回からは大盛り無料になっていました。

それでも雑穀米にするのも大盛りにするのも無料なのはありがたいです。

小鉢3品と茶碗蒸しは、どのように料理されているのか教えてほしい程に優しい味付けで癒されます。

この日は初めてデザートにタルトを注文してみました。タルト自体も大きくフルーツも付いているのでお値段の割にとてもボリュームがあります。

妻が頼んだスイートポテトタルトには、フルーツではなく生クリームとあずきが添えていたのでケーキによって変わるようです。
タルトの生チョコとスイートポテトの甘さがコーヒーに合うので食後にとてもおすすめです。ランチを注文された人はデザートのケーキが100円OFFになるのでお得。

珈琲工房 おおたにのレビュー
口コミを見てみると、皆さんコーヒーの美味しさに喜んでいるお声がほとんどで、ランチの一品一品の完成度の高さに驚かれている方も多く改めて良いお店だなと思いました。
個人的感想も、ある程度内容などは知っていたにも関わらずこんなに満足できたのはやはり美味しさや雰囲気もそうですが、お店の人の対応や提供スピードなど全部が良かったからだと思います。

珈琲工房 おおたにの店舗紹介
〒675-0104 兵庫県加古川市平岡町土山850−1 イオンタウン東加古川内
営業時間 8:30~18:00(L.O17:00)
モーニング 8:30~11:00 ランチ 11:30~14:30
定休日 無休
支払い方法 現金、クレジット、QRコード決済など
駐車場 有(マックスバリューなどの駐車場と共用)
予算 1000円〜2000円
こんな人に珈琲工房 おおたにはおすすめ 美味しい温野菜ランチが食べたい方、2人から4人ぐらいで土山近くで食事をしたいと考えている方など
珈琲工房 おおたにのまとめ
ランチの内容は、系列店なのでマウンテン西神戸さんと似ていて安定の美味しさでした。お店の中は、全体的にダークウッド系の棚などを使っているので落ち着いた雰囲気がまたGOOD。
お客さんの層は女性同士で来られている方や、夫婦で来られている方、お一人で来られている方と幅広くいましたが僕のように男一人で来る人は珍しそうです。
次回はメインを魚でいただいてみようと思います。


