ドンキに売ってるジェル8選の使い心地や香り、おすすめの髪型を提案。

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • 朝のセットに時間をかけたくない。
  • 日中にセットを直すのは嫌だ。
  • 湿気でセットしても寝てしまう。
  • スーツに合う艶のあるかっこいいセットがしたい。

こちらの中に一つでも当てはまるものがあった方は、ぜひジェルを試してください!

ジェルの話になると、ドロっとしていて固まるやつでしょ?とゆうイメージがあると思います。

ところてん

だいたい合ってます!

が、色々なメーカーがジェルを出してくれているので

固まりかたも、固まるスピードも、艶の強さも、キープ力、販売価格などなど、、、

大きく違いがあります。

どれが自分に合うかわからないと言う方の為に今回はドンキに売っているジェルで僕が使った事のある物を紹介します。

スポンサーリンク
目次

あくまで個人の感想になっておりますが、ジェル好きとして精一杯オススメさせていただきます。

ではまずは

デミ エレベート スーパーハードジェル 13F 180g

OR

こちらのデミ エレベート スーパーハードジェルは、固まる力も強くキープ力もそこそこあり固まる早さも穏やかなので初めてジェルを買うとゆう方にオススメです。

香りがグレープフルーツ系の少しムスク感のあるのでちょっと芳香剤っぽいですが、好みが合えばずっと使っていけるアイテムになります。

全体的に使いやすいので、どのヘアースタイルにも使えます

ツーブロックでサイドパートやセンターパート、日によって前を上げる日もあればあげない日もあるとゆうような方にオススメです。

このジェルならその日の気分で髪型を変えても対応できますよ。

価格は、1980円(税込)です。

Amazon デミ エレベート スーパーハードジェル13Fのリンク

OR

BSスタイリング フリーズジェルは、固まる力は少し弱めで固まるスピードもゆっくりめです。

そのため、ジェルでも見た目が硬すぎない印象になるので柔らかめのパーマに相性がとてもいいです。

まず髪をしっかり濡らします。そしてタオルでしっかり拭き、ジェルを少し多めに手に取り、軽く揉み込みながら流したい方向に流せばパーマのカールも良く出ますしいい感じにセットができます。

香りもシトラスティーアロマでそんなに強くないので場面を選ばずつけることができます。

価格は、1298円(税込)です。

Amazon BSスタイリング フリーズジェルのリンク

Dヘアジェル ウルトラハードN

OR

ドンキのオリジナルジェルとなっております。

無香料、固さもレベルでゆうと6ぐらいなので申し分もない。

何よりも値段が安い!330g入っていて439円(税込)で買えるとゆう破格となっています。

  • 短髪で髪が強い方
  • 毎日セットするから量が多く安い方がいいとゆう方
  • 髪の傷みとかは気にしないとゆう方

にとてもオススメです。

個人的に、他のジェルと比べると髪を流すときに手触りが少し傷んでる感じがするので気になる方は毎日の使用は控えた方がいいかもしれません。

mineヘアプライマー62

こちらのヘアプライマー62ジェルを超えたと書いてあったのでジェルと比較していいものなのかも若干ありますが、

こちらの商品、香りの清潔感が他に比べて抜群に良い

20代後半のスポーツが出来る爽やかイケメンのシャワーを浴びた後に香ってきそうなくらいのフレッシュな匂いがします。

セット力はカチカチになるとゆうよりかは再セットも可能かなぐらいの感じです。

どちらかとゆうとジェルワックスに近い気がします。

使い方としては、髪を半乾きぐらいに乾かしてからジェルを手に取り好みの水分をヘアプライマーに足してから使うと固まるスピードも調整できます。

ところてん

慣れたら水分足さずにそのまま行って全然大丈夫。

艶感は、まぁまぁある感じですがショートの場合はキープがちょっと弱いので時間が経って髪が寝てくると艶感もわかりにくくなるかもしれません。

なのでベリーショートとゆうよりも、長さが少しある方が相性が良さそうです。

スタイル的には、サイドパートやバックのバーバースタイルなんかにはとても相性が良さそう

そして最後に、固まる系では感じたことがないぐらい洗いやすさ、これは初めて使ったらきっと驚くと思います。

価格は、1958円(税込)です。

Amazon ヘアプライマー62のリンク

ロレッタハードゼリー

こちらは完全に見た目で買いました。

香り的にはローズ系をブレンドされている匂いで男女問わずに使えそうなのも良いポイントです。

ところてん

使用した感じとしては、手に取った時にびっくり。

ジェルみたいに伸びる感じじゃなく、本当にゼリーみたいにぷるんっとしたテクスチャーです。

固まり方としては比較的軽い感じで固まるけど軽さのあるとゆう印象です。長さのあるスタイルなどに相性が良さそうな使用感でした。

おすすめのスタイルは、パーマ有りのセンターパートやハーフバックスタイルなんかだったらとても使いやすそうだし、大人な色気の出るセットが決まること間違いなしです。

価格は、1958円(税込)です。

Amazon ロレッタハードゼリーのリンク

DOORSのハードジェル

ところてん

ドアーズは、良い印象しかないので購入。

まず香りはやはりTHE DOORSって感じの香りで、イメージではそんなに強くないと思っていたけど固まるまではそこそこ香ってきました。

使う時はタオルドライからのジェルをつけて最後にシルエットを整えながらドライヤーで崩さないように乾かすもしくは自然乾燥でいいと思います。

このカッチカチがとても好きです。結構なショートの方でスーツを切る方なんかはぜひオススメです。

ドアーズの香りは、間違いなく万人受けするので是非とも大事なデート用に一つ持っておきたいところですね。

価格は、1760円(税込)です。

Amazon DOORSのハードジェルのリンク

短髪のメンズに一度は試していただきたいのが、この二つです。

固まるスピードも、固まる強さも、1日のキープ力も、一番強いです。

香りも控えめな爽やかさで主張しすぎず、どんな人にもオススメの一品となっています。

ただ、固まるスピードが速いので

  • セットに慣れてない方
  • セットを時間をかけてしっかり作っていきたい方

には、合わないのでご了承ください。

販売価格は、各2068円(税込)です。

Amazon ロレッタ デビル ジェルワックス7.0のリンク

Amazon ロレッタ デビルゼリー10.0のリンク

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次