春になってくると食べたくなるのは、アイスやジェラートですよね。
今回は、明石の藤江の方にある『伊藤牧場のジェラート ぐらなーと』さんに行ってきました。

マイ牧場で搾った牛乳から作るジェラートはサッパリとしていて後味スッキリが評判です。
普段使わない道にお店があるので地元の人は知っている人も多いのですが、大久保や西明石辺りの人は知らない人も多いのではないでしょうか?
それでは、ご紹介させていただきます。
搾りたてのあっさりジェラートの『ぐらなーと』
『ぐらなーと』ってこんなお店
暖かくなってきたら食べたくなるのが冷たいアイスなどのジェラートですよね。
実は、藤江に牧場があってそこで育ている牛から絞った牛乳を使って作るジェラートがとても美味しい『ぐらなーと』とゆうお店があるんです。

お店の中でも食べれるし、もちろんテイクアウトも可能で営業時間外でも自販機があるので購入できますよ。牛が元気な時は牛舎の見学などもできるようなので子供達も楽しめそうです。
アクセス
県道718号線の藤江小学校前を南西の方角の細い道に入って行ってすぐ左に見えてきます。※西からきた場合はかなりUターンのようになるので東から来るのがおすすめ。
駐車場
駐車場も店舗の隣にある砂利の所に2〜6番の5台と牛舎側にも停めれるので車でも安心して行けます。
オススメポイント
原材料の牛乳を自分たちで作っているとゆう安心感と搾りたての美味しさを味わえる魅力的なお店。
牛に触れ合えるとゆう貴重な体験などもできるので子供と一緒に行くのも良い。
ジェラートメニュー

ジェラートは、期間限定などもあって10種類以上がありました。珍しいホットジェラートなどもあってどれも美味しそう。

どれにしようか迷ったら実際横のケースを覗いてみるのも良いかも。
値段

値段は店内飲食と店外とで消費税が変わります。
- シングルカップがイートインで429円・テイクアウトで421円
- ダブルカップがイートインで517円・テイクアウトで507円
それ以外にもカップジェラートなどもあるので家の冷凍庫に入れておけばいつでも楽しめますよ。

少し待ってから食べるのが美味しく食べる秘訣のようです。
いただきます。
今回は、ゆずはちみつ&ほうじ茶といちご&チョコを買ってみました。

個人的にさっぱりとしているゆずはちみつが暑い日などはかなりオススメ。
ほうじ茶好きの妻は、ほうじ茶のジェラートに大変満足している様子でした。

いちごやチョコもさっぱりしていて甘過ぎないのがとても食べやすくGOOD。
次は、人気No1のみるくを買ってみます。
ぐらなーとの感想
最初そんなところに牧場あったかな?と疑問でしたが行ってみるとしっかりした牛舎があって驚きです。
ジェラートも種類が豊富でミルク系だけじゃなかったのも嬉しいポイント。
ゆずはちみつがさっぱりしていて個人的には1番のおすすめなので柑橘系が好きな人は是非食べてみてね。
暖かくなってきたら子供達を連れて牛との触れ合いをして帰りにジェラートを食べてみたいな。
店舗詳細
店名 伊藤牧場のジェラート ぐらなーと
住所 〒673-0044 兵庫県明石市藤江285−1
営業時間 平日10:00~16:30 土日10:00~17:00
TEL 078-778-0930
駐車場 有
支払い方法 現金、PayPay

