[ビジネスマン必見]ドンキで買えるいい匂いがするヘアグリース6選の使い方やオススメの髪型をご紹介。

当ページのリンクには広告が含まれています。

ビジネスマンや服装によっては、無造作な自然なスタイルよりもツヤ感や濡れ感のあるグリースが絶対におすすめです。

でも、どのグリースが自分に合っているかよくわからない…とゆう方に今回はドンキで買えるおすすめグリースを6個選んできました。

もちろんそれぞれに香りや使い勝手に大きく違いがあるので似合う髪質や髪型、率直に感じた匂いの感想をご紹介します。

スポンサーリンク
目次

グリースは、大人な男性を演出するカッコいい整髪料

グリースを使うメリット

  • ツヤ感に特化しておりウェットな大人の色気を演出できる。
  • セット力が強いものが多く、強く固い髪でもしっかりキープ。
  • 香りはポマードより抑えられており強過ぎない匂いなので使用できる場面も多い。
  • 固まらないので何度でも手直しが可能。メッシュコームなどがあれば手直しも簡単です。
  • 水溶性なのでシャンプーで簡単に洗い落とせるので髪も頭皮も清潔に保てます。

グリースと相性の良い髪型と髪質

ところてん

グリースの良いところはワックスには無いしっかりしたツヤ感とセット力が強いことです。

その為、バーバースタイルやメンズのショートスタイルとの相性がとても良い。

サイドパートやクロップスタイル、フェザーアップなどの前髪を上げるスタイルもおすすめ。

他にも直毛の方で、グリースを全体につけた後に荒めのメッシュコームでセットするととても早く楽にセット出来ます。

ところてん

軽さが出るのでメッシュコームを使ってセットするのがオススメ。

グリースと相性のあまり良くない髪型と髪質

ミディアム以上の長めのクセ毛やパーマのスタイルは、セットが難しい

グリースは重たさがあるのでボリュームが欲しいところに出せなかったりパーマのカールが重たさで伸びてしまったりと基本的に相性はあまり良くない。

ところてん

ただし、ショートのクセ毛やパーマのスタイルは、相性バッチリでめちゃくちゃカッコよくなります。

クールグリースGとは?

こちらの阪本高生堂さんから出ているクールグリースは、定番中の定番な商品では有りますがそれだけたくさんの人に支持されているとゆう事なので間違いないです。

ところてん

個人的にも好きでなんだかんだ一番使いやすい。

セット力

強すぎず弱すぎずの普通ぐらいのセット力なので相性がいいのは軟毛〜普通毛で毛量も多過ぎない髪の毛の方にオススメです。

好きなワックスと混ぜて使う事でセット力やキープ力の調整ができるよ。

普段からセットする時にスタイリング剤をつける前にしっかりドライヤーで形を作ってからセットするとゆう方なら硬い髪や直毛でもセットが可能です。

ただし、水溶性なので湿度の高い日や雨に濡れてしまうと崩れやすい。

香り

瑞々しい爽やかなライムの感じが誰からも好まれやすく、シチュエーションを選ばず使いやすい。

製品詳細

ドンキのクールグリースの値段は1650円税込)。

ところてん

内容量が210gと大容量なところも嬉しいポイント。

一人で使う分には2〜3ヶ月ぐらい持つのでかなりのコスパの良さです。

AmazonのクールグリースGへのリンク

クックグリースとは?

こちらもクールグリースシリーズの大人気の商品でパッケージもインパクトがあり覚えやすいですね。

かなりの強いセット力と独特の匂いにハマる人が多く売れ筋の商品。

セット力

一度セットすれば、そのホールド力から濡れたり何かに当たらない限りは一日髪型を保ってくれます。

かなりハードなのでセット時に多少毛を引っ張るような感じがあります。

ところてん

もし引っ掛かりが気になる人は、メッシュコームを使うとセットしやすいよ

髪を寝かせたい人、前髪をしっかりあげたい人、短めのサイドパートを楽しみたいとゆう人にオススメ。

香り

とてもパインアメの匂いするのでが苦手じゃなかったら凄く良い商品ですが、かなり尖ったしっかりした匂いなので好みが分かれます。

製品詳細

こちらも内容量は210gとたっぷりサイズ。

ドンキのクックグリースの値段は1650円(税込)と比較的リーズナブルに購入可能。

クックグリースは、日本製なので日本人の髪に対して使いやすいように作られているのが人気の秘密でもあるようですね。

Amazonのクックグリースへのリンク

アリミノ メン フリーズキープ グリースとは?

大人気のアリミノシリーズのグリースももちろんオススメです。

キープ力がかなりしっかりしているので一度セットしたら崩れる心配もなく香りも良い。

セット力

かなりしっかりしたセット力なのでショートの動きを出すスタイルなどに相性が良いです。

他にも、ベリーショートのような立たせる髪型もかっこよく決まります。

ところてん

ジェルのパリッと固まる感じじゃないので固まるのが苦手な方にも好評。

濡れ感やツヤ感が非常に強く出てかなりかっこよく決まるので大人な印象を相手に与えたい時などにもってこいです。

香り

爽やかなシトラスムスクの匂いで老若男女かなりの幅の広さで好感を持ってもらえます。

今のところ、この匂いが苦手な人に会ったことはないです。

注意点

ただ、グリース全般に言えますがミディアムぐらいの長さなどの髪型に使うと重たい印象になってしまう上にボリューム感が出にくくなるのであまりオススメしません。

Amazon アリミノ フリーズキープ グリースのリンク

アリミノシリーズ『PEACE』のグリースは程よいセット力なのが特徴。

ワックスの使い方に近いので初めてのグリースにオススメな商品です。

セット力

このグリースは、日中に手直しができるぐらいのセット力が特徴です。

普段ワックスを使っている方で、崩れたらその時にセットを直したいとゆう方にオススメのグリース

こちらのピースのグリースであればミディアム以上の長さでも少量を中間から毛先にかけてつけて揉み込めば良い感じになります。

香り

かなり優しめで爽やかな香り。ほんのりフルーティーな匂いに落ち着いた印象を持つ方も多いはず。

Amazon ピース プリデザインシリーズ ウェットオイル グリースのリンク

バーバーグリースとは?

見た目の黒と金のかっこよさもおすすめなポイントのバーバーグリース。

開けてみるとグリース自体にラメのような輝きがありキラキラしています。

セット力

セット力は、ボリュームを出したりするのに良いぐらいでツヤ感は、どちらかとゆうと少なめなので使い方としてはワックス寄りのイメージ。

おすすめな髪型は、グリースにしては珍しく少し長めのセンターパートや重めのマッシュなども相性が良さそうです。

香り

ハチミツレモンっぽい匂いの柑橘系。さっぱりとしているので比較的好まれやすい雰囲気です。

内容量はたっぷり150g。

ドンキでの値段は、1980円です。

バーバーグリースSのAmazonリンク

先ほどのSと一緒に持っていてほしいこちらのHは、同じようにグリース自体がキラキラしているツヤ感系。

ところてん

白いビジュアルもかっこいいです。

セット力

セット力は、優しめなので使えるスタイルはある程度決まってくるかなと感じます。

ただ、ツヤ感はかなり出るのでSとの同時使いもおすすめ。

相性のいい髪型は、パーマスタイルや軟毛の後ろに流すスタイルなどの人にはバッチリ決まります。

香り

先程のSと同じような柑橘系の匂いなので爽やかで良い感じ。

内容量は、たっぷり150g。

ドンキでの値段は、1980円です。

バーバーグリースHのAmazonリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次