明石の大久保にある『中華菜 華吉』は、優しい味の選べる広東料理ランチ

ところてん

大人になると優しい味の食事に喜びを感じる事もしばしば。

そんな僕と同じような優しく美味しい料理が食べたい人にオススメなのが『中華菜 華吉』さん。上品な味付けと美味しいランチにお店は、連日満席になっているので予約は必須です。

スポンサーリンク
目次

明石市大久保町の国道2号線沿いにあるマクドナルドとなか卯が近くのマンション一階テナントのお店で大きく『華吉』と書いてあるのが目印。

本当に人気のお店で、オススメしていただく誰しもが予約は必須と教えてくれるほどの人気っぷり。

アクセス

中華菜 華吉のGoogleマップのリンク

車で行く場合は、駐車場がお店の前の看板があるところと、すぐ東の砂利の場所に第二駐車場があるのでどちらかに停めて行きましょう。

店内

席は、一番奥がカウンター席と他が2人や4人席テーブル、半個室の7人ぐらいまで可能な席もあります。

清潔感のある店内は、間接照明が上手に使われているので明るすぎずちょうど良い。お客さんが多く賑わっている空間が更に食事を楽しくしてくれます。

選べるランチセット 1380円

メインAから一つ、メインBから一つ選んでサラダ・スープ・ライス(おかわり自由)・ごま団子が付いています。

麺類セット 1300円

広東風あんかけ焼きそばor揚げそばに点心と小ライス付き。

飲茶セット 1580円

前菜盛り合わせ・中華おかゆ・エビマヨ・点心4品盛り・デザート付き※杏仁豆腐250円・マンゴープリン300円で追加出来ます。

プチコース 2800円

前菜盛り合わせ・スープ・揚げ物2品・本日のメイン料理・本日の野菜料理・チャーハン・デザートのコース。

今回注文したのは、『選べるランチセット』『飲茶セット』

選べるランチセット

スープ

とろみのある卵スープは、かなりアツアツで味付けは優しく体がほっこりします。

サラダのドレッシングがゆずポン系で食欲が引き立てられます。

酢豚と唐揚げ

家であまり作らないからと注文してみましたが、大正解!

しっかりした酸味と旨味が熱々のお肉とシャキシャキの野菜を食べるとご飯が何杯あっても足りないぐらいの美味しさでした。

うめぼし

唐揚げは、しっかり目の歯応えとご飯やビールに合いそうな味付けが最高。

ごま団子

外側がカリッとサクッとしておりアツアツの中身は、こし餡で優しい甘さで上品な味でした。

飲茶セット

前菜の盛り合わせ

前菜の彩りがすごく綺麗で初めて食べる料理がほとんどだったのでとても新鮮でした。

個人的には左の奥の鶏肉の料理が美味しく深い味わいで良い。広東料理自体が初めてでしたが優しい味で体全体で美味しさを感じました

中華おかゆとエビマヨ

中華おかゆは初めて食べましたが予想以上の柔らかいおかゆでこれまた胃が癒されます。

一番人気のエビマヨは大ぶりのエビにお店特製のマヨネーズとナッツで食感も味もボリュームも大満足!

点心4品盛り

それぞれ違った味の主張で見た目も可愛いらしい点心達です。

特におたまに乗ってる生姜の風味がしっかりした点心が個人的にとても美味しかったです。

ココナッツ団子

もっちりとした食感にココナッツの香りがしっかりしておりこちらも出来立てアツアツで食事の最後を彩ってくれました。

中華菜 華吉でランチを食べた感想

中華粥など全体的に優しい味の美味しさなのでいくらでも食べれそうなぐらい。お店の雰囲気も良いしこんなに人気になるのも納得のランチになりました。

ところてん

エビマヨと酢豚が一番オススメです。

うめぼし

次は、違うのを選んでも食べてみたいな。

〒674-0051 兵庫県明石市大久保町539−1 エテルノ・スクウェア5番館1F

営業時間  11:30~14:30  17:00~21:30

定休日  木曜日

TEL  050-5484-5338

駐車場  店舗前(連続してないので注意)と第二、第三駐車場を含めて10台

支払い方法  現金、PayPay

予算  1000円〜2000円

予約 可

昼飲みポイント  駅からも徒歩圏内なので◎、飲み放題のコースもあるのでたくさん飲まれる方は美味しい中華を味わいながら飲めるのでオススメです。

こんな人に華吉のランチはおすすめ  明石の大久保駅周辺で美味しい中華ランチが食べたい方、6人までの人数でお酒を飲みながら楽しく食事がしたい方など

スポンサーリンク

華吉さんで初めて広東料理とゆうものを食べましたが、こんなにも優しい味でほっこりすると思っていなかったので体も心も癒されました。

お店は、ランチタイムが本当に人気なので可能であれば事前に予約をしてから行ってください。

お持ち帰りのお客さんや、グループでお昼に楽しく飲んでいる方もいらっしゃりと色々な華吉さんの楽しみ方があるようなので気になった方は一度食べに行ってみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次