[土山駅]お手頃価格の『中華料理 香仙』はラーメンや酢豚などおすすめメニューが満載

ところてん

皆さん中華料理のランチはお好きですか?

僕は、結構好きです。

ラーメンや餃子にチャーハン・酢豚や唐揚げ・胡麻団子など美味しいのが多いですよね。

うめぼし

胡麻団子大好きだからあれば嬉しいな

そんな僕たちと同じように中華料理のランチが好きな人に土山にある穴場のお店をご紹介。

スポンサーリンク
目次

アクセス

お店の場所は、土山駅から北に伸びる県道84号線沿いの東側にあります。

黄色の外観が目立つお店を見つけれたらそれが香仙さんです。

ところてん

お店の外観にパンダがたくさんいるのがかわいい。

香仙の駐車場

駐車場もお店の前に4台駐車可能なのと、近くの戸建ての駐車場を臨時で使って良いそうです。

それでも満車の時は、南にコインパーキングがあるのでそちらの方に。

香仙のランチメニューは、その日によって作れるものが違うのでお店の人に聞いてみるか入り口入ってすぐの看板を確認してください。

この日は、店主さんが酢豚定食も作れるよと言っていただけたので注文することに

うめぼし

酢豚は個人的に好きなので嬉しい

他にもメニューには書いていないものが壁に貼ってあります。

美味しそうなので子供達に豚饅ををお持ち帰りすることに。

妻の大好きな胡麻団子もありました。

350円は良心的なのでコチラも注文します。

更には、期間限定デザートのマンゴープリン。

妻はマンゴーも大好きなので一緒に注文します。

今回食べたメニューが全部美味しかったのでそれ以外も期待大です。

お店の人の気軽に話しかけてくれる感じも温かさもあって居心地も良き。

しかもこれだけ注文して3000円半ばのお会計とゆう破格の安さにまた驚きです。

ところてん

そして僕は半チャーハンセットをいただくことにしました。

酢豚定食

酢豚定食は、ご飯とスープが付いています。

酢豚

酢豚定食のメインは、ちょうどいい酸味の美味しい酢豚です。

野菜の歯応えも残しつつ濃くない味付けが病みつきになりご飯が進みます。

玉子の中華スープ

定食のスープは、ごま油の香りがとても食欲をそそります。

全体的に味は優しめだけど旨みがちゃんとあるのでいくらでも食べれそう。

半チャーハンセット

ラーメンと半チャーハンのセット。

ラーメン

ラーメンのベースは塩系のあっさりラーメンで麺は極細寄りでめちゃくちゃ旨い。

このサッパリ系なら3杯は食べれそうな好きなラーメンでした。

チャーハン

チャーハンは、至ってシンプルな味付けでコチラも濃すぎないのが良い。

パラパラすぎずしっとりしすぎず野菜の旨みが感じれる素朴な味がラーメンとマッチします。

胡麻団子

この胡麻団子がとんでもなく美味しくて驚きでした。

普段、こし餡が苦手なのであまり胡麻団子は食べないのですが香仙の胡麻団子は違ったみたい。

中からは、黒胡麻系の甘い餡が入っていてそれをモチが包んでいるのが最高に旨い。

ところてん

サクッ!モチっ!ジュワッ!の食感がたまらない。

しかも、しっかりした大きさの胡麻団子が350円で3個も食べれるのでめちゃくちゃおすすめ。

マンゴープリン

うめぼし

このマンゴープリンもとても美味しかったんですよ。

ゴロッとマンゴーがミルクに浮いていて、その下のプリンもマンゴーの主張がしっかりあってGOOD。

結構マンゴーのメニューって高いイメージがあるけど350円でこのサイズならコスパめちゃくちゃ良い。

ところてん

マンゴープリンは期間限定って書いてあったのでなかったらごめんなさい。

香仙人特製の豚饅

豚饅の美味しい食べ方

冷凍状態なので家に持って帰ったら冷蔵庫でゆっくり解凍。

うめぼし

我が家では、昼に冷蔵庫に入れて次の日の朝に解凍されていました。

そして解凍した豚饅は、レンチンも良いけど蒸し器で12分蒸すのが良いらしい。

完成した豚饅は、アツアツうまうまのゴロッとチャーシューと椎茸や他の具材もたくさん入っているので食べ応えバッチリ。

ところてん

子供達もめちゃくちゃ美味しいと喜んでました。

香仙ランチの感想

正直ゆうと、最近Googleの口コミなども当てにならなくなってきたので少し心配でしたが、

ところてん

香仙さんは、濃い味しか無理!って人じゃなければ美味しいと思ってもらえる自信有り。

うめぼし

全体的に優しい味だけど旨みのある感じが病みつきになること間違いなし

〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水2347−10

営業時間 

  • 平日  昼11:00~14:30  夜17:00~21:00  
  • 土日祝  11:00~21:00

定休日  火曜日

TEL  078-943-7811

駐車場  店舗前に4台など有り。

支払い方法  現金のみ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次