接待ランチにも◎西明石の和食屋『楠』は海鮮や穴子の定食が人気でおすすめ

ところてん

和食屋さんで雰囲気の良いお店を探しているあなた。

うめぼし

西明石に接待にもよく使われている落ち着くお店がありますよ。

それが今回ご紹介する、『旬彩和遊 楠』さんです。

外観も程よい高級感を感じる和の装いと店内は照明も暖色系の温かく明るすぎない落ち着く空間。

しかも、価格帯的にも和食の割に価格もお手頃にランチが食べれるのでとても人気のお店です。

ところてん

お昼の定食には、大きな穴子が乗っていてボリューム満点の大穴子天丼定食や

うめぼし

新鮮プリプリの海の幸が入った海鮮丼定食など美味しいものばかりです。

駐車場の提携などもあるのでアクセスもしやすいのもポイント。駅からも徒歩圏内なので便利です。

スポンサーリンク
目次

季節を感じられるワンランク上の日本料理をとても落ち着いた雰囲気でいただけます。

明石の漁港で水揚げされた鮮度抜群の海の幸や品質をしっかりチェックされた野菜などの素材そのものの旨みを活かした料理が人気のお店です。

お店の外観は、植栽や入り口のドアなど高級な和の雰囲気があってとても良い感じ。

一緒に行く人もとても喜ばれる事間違いなしです。

ところてん

夜は看板周りがライトアップされているので更に高級感が増しています。

アクセス

西明石の旧神明(県道21号線)から西に曲がってすぐにあるのですが、曲がる場所は洋菓子店の『アンジェ』がある場所です。

店内

カウンター席とテーブル席の他に用途に応じての個室も可能なので利用される場合は事前にお電話をしてください。

普通のテーブル席でも、軽い仕切りがあるおかげで周りを気にせずいただけるので更にランチが美味しく感じます。

旬彩和遊 楠の提携駐車場

提携駐車場は、お店から北西に歩いて1〜2分ぐらいの『小久保タツミ第7駐車場』です。※利用する場合は必ず利用証明書を発券してお店に持っていきましょう。

ところてん

西明石周辺は、パーキングが多いですが提携先はここだけなのでご注意を。

こちらの駐車場は、奥の方は頭から入れると駐車する時にかなり大変になるので奥しか空いていない場合は、バックで駐車場に入る方が良いですよ。

定食メニュー

  • お手頃な価格の『大穴子天丼定食』  
  • 自家製の醤油or玉ねぎなどを使ったユッケのタレをかける『海鮮丼定食』
  • 蕎麦に穴子の棒寿司が一本付いている『せいろそば定食』
  • 季節の旬の野菜などの『天麩羅定食』
  • 毎月変わる2種類の定食など

御膳・弁当メニュー

  • ワンランク上の『市松膳』
  • 限定10食の『四季弁当』
  • 前日までの予約が必要な『季節御膳』

他にもお酒の種類がとても多く特に日本酒がかなり揃っていて、地酒やメニューに載せていない珍しいお酒もあるようなので好きな人は一度聞いてみてください。

うめぼし

JR西明石駅からも近いので電車で来てゆっくり飲むのも楽しめそう。

他にも、冬のお鍋などは3名〜注文ができたり、飲み放題も6名〜可能で2200円/1人でお店指定の飲み物を飲み放題できるようです。

今回は、大穴子天丼定食海鮮丼定食の玉ねぎを使ったタレバージョンを注文。

大穴子天丼定食

想像の倍ぐらい大きな穴子の天ぷらがドーン!と乗っていてインパクトが絶大です。

ところてん

他にもししとう、さつまいもが入っていてボリュームはバッチリ。

穴子はもちろん外はサクサク中はふっくらの絶品天ぷら。

うめぼし

そんな美味しい穴子をこんなに食べれるのは幸せすぎます。

天丼にかけるのは、普段天ぷらを食べる時につける感じのサラサラのあっさり系の出汁なので全部かけても良いぐらいのさっぱり感です。

小鉢の3品がとにかく上品な味付けでした。

右のチンゲンサイの和物は、生まれて初めてチンゲンサイを美味しいと感じることができました。

どれも一口食べるごとに丁寧な味に心が弾みます。

海鮮丼定食

海鮮丼は、寒ぶりやタコ、鯛など見るからに鮮度の良い歯応えの良いお刺身が乗っていてご飯がとても進みます。

香の物のたくあんや白菜もコリコリ食感が良くとても味わい深かったです。

個人的には、お味噌汁が美味しくてちょうどなめこのお味噌汁が飲みたいと思った日にいただけたのでより一層感動しました。

コーヒー・紅茶

定食には、どれもコーヒーか紅茶が付いているので余韻を楽しめます。

旬彩和遊 楠の口コミと感想

口コミを見てみると、やはり丁寧な味と落ち着いた店内の雰囲気に喜んでいるお声が多数。ただ12時ぐらいのピークの時は予約をした方がいいとのことなのでぜひ行かれる際には電話で予約をしましょう。

個人的感想としましても、優しいお出汁の綺麗な味・お店のちょうど良い照明加減・他のお客さんが気になりにくいお店作りなど色々含めて大満足です。

〒673-0005 兵庫県明石市小久保1丁目1−4 11

営業時間   昼 11:30~14:30     夜 17:30~22:30

定休日  水曜日、日曜日、祝日

TEL  078-924-8111 

支払い方法  現金、クレジット(JCB、AMEX)PayPay

駐車場  提携駐車場有り

席数  24席

個室有り  掘りごたつ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次