ヘアオイルって本当に必要なのかなって思いますよね。
正直言うと髪に興味がない人には全く必要ないんです。
ただ、
- 髪をキレイに伸ばしたい。
- 自然なツヤのある髪になりたい。
- 髪の紫外線対策になるものを探している。
- 指通りが悪くて困っている。
- いい匂いと思われたい。

上記に一つでも当てはまる人はヘアオイルをぜひ使ってみて下さい。
髪をキレイに伸ばしたいなら日常のダメージを抑えれるヘアオイルはピッタリ。
ヘアオイルには、UVケア成分が入っていたり使うだけでキレイなツヤが出るもの多いんです。

何よりカラーやパーマのダメージで指通りが悪くなった髪もサラサラになります。
香りも商品によって全然違うのできっと好きな匂いが見つかります。
そんなヘアオイルのオススメ商品を身近なドンキで買えるものに絞って5つ厳選したのでご紹介。
ドンキのお風呂上がりに使って朝までしっとりのヘアオイル
ヨル カームナイト リペア ヘアオイル


ドンキでも人気のヨルシリーズのヘアオイルは魅力がいっぱい。
テクスチャーは、結構サラッとしていて伸びのいいリキッドタイプ。
髪の表面だけじゃなく中まで入って潤わせてくれます。
香りは、ベルガモット&カシスの表記ですがミドルのフルーティーなピーチの匂いが一番感じれてました。
匂いの好みと肌に合えばボディケアとしても使えるのでハマった人には最高のアイテムです。
体に使えるのでもちろん、シリコン・パラベン・鉱物油・合成着色料は入っていません。
内容量は80mlでドンキでの値段は、1540円(税込)です。
髪につけると少し濡れた感じになるので、お出かけ前とかには使わないほうが良さそう。
エイトザタラソ リペアショット&EXモイスト


こちらも良く見かける人気の8シリーズのヘアオイル。
スタイリッシュな見た目もカッコよくて良い感じ。
テクスチャーは、リキッド状だけど指の隙間から落ちないぐらいの若干とろみがある感じで伸びも良い。
乾いた髪に使うと軽くまとまるので外ハネや前髪を軽くまとめたい人に好まれそう。
香りは、ほんのり甘い瑞々しいフローラル系の香りで好きな人も多いみたい。
しっかりしたツヤ感も出るのでとても髪がキレイに見えます。
おでかけ前や、お風呂上がりのドライヤー前とどちらも使用可能。
内容量は、100mlでドンキでの値段は1540円(税込)でした。
人気商品でAmazonのモイストは高くなっているからAmazonで買うならスムースの方がおすすめ。
エイトザタラソ ヘアオイル バランシングセラム&スムースリペアのAmazonリンク
エッセンシャル プレミアム ウォータートリートメント


エッセンシャルのウォータートリートメントもオススメ。
テクスチャーは、名前の通りサラサラのウォータータイプなので髪の芯まで浸透します。
他のオイルとは違い、髪が本来の自然なサラサラに戻ったような軽やかな仕上がり。
香りは、エタノールとムスク+甘いフローラルの香りがきます。
そのエタノールの効果もあってドライヤーでの乾きが早くなるようです。
ツヤを出すための水を弾く程の多すぎる油分も入ってないし個人的には好きな使用感。
内容量は、200mlでドンキでの値段は、1320円でした。
エッセンシャル プレミアム ウォータートリートメントのAmazonリンク
サラサラすぎるので手に取る時だけ少し難しいです。
ロレアルパリ ヘアオイル エルセーヴ エクストラオーディナリー


ガラスの入れ物とゆうのが高級感があって良い。
上のポンプを軽く回すとロックが掛かって間違って出ないように出来るのは良いポイント。
テクスチャーは、リキッドタイプ。メンズのショートなら2プッシュぐらいで全体に伸ばせるぐらい。
かなり油分のしっかりしたオイルなので髪をしっとりと保護して滑らかな指通りにしてくれます。
香りは、フローラルバニラの甘めな匂いがしっかりするので女性からの人気も高い。
内容量は100mlで、ドンキでの値段は2189円でした。
ロレアルパリ ヘアオイル エルセーヴ エクストラオーディナリー オイルのAmazonリンク
ヘアオイルが枕に付いて、それが顔に付くと肌が荒れる場合などがあるので何か変化があった場合は早めに使用を中止しょう。
プリュスオー メロウオイル


個人的にシャンプーなども好きなプリュスオーもオススメ。
スマートなフォルムも好感が持てます。
テクスチャーは、リキッド状より少しとろみのあるタイプなのでしっかり髪をコーティングしてくれます。
髪の保護がバッチリなので水分を逃さないしっとりまとまる髪に。
香りは、甘くないホワイトフローラル系の匂いで比較的控えめな強さなので好みの人も多そうです。
食事の時でも使えそうなのでシチュエーションを選ばず使用可能。
内容量は、90mlでドンキの値段は1540円(税込)でした。
他にも、ドンキはオススメのオイルがたくさんあります。
※ドン・キホーテは店舗やセールによって販売価格が異なります。


