[江井ヶ島]『おかべん』のお弁当はボリューム・味・値段全部良く大満足

コンビニのお弁当も、チェーン店のお弁当屋さんもどこもある程度は美味しいけど…

ところてん

毎日通いたくなる程にボリュームや味に満足できるお店ってなかなか無いですよね。

実は、西江井ヶ島駅近くにとても美味しくてボリューム満点のお弁当屋さんがあるんです!メニューも揚げ物が比較的多めなのでガッツリ食べたい方は必見です。

日替わり弁当などお手頃価格のものも多いので気になった人は是非一度足を運んでみてください。

スポンサーリンク
目次

正式なお店の名前は、『おかべん』です。おかんの手作りお弁当屋さんの略からお店の名前がついたようですね。

お店の方は、腕の良い素敵なおかんの方々が少数精鋭でされているようで本当に一口食べる度に『美味しい!』と言ってしまうぐらいに美味しいです。

場所は、西江井ヶ島駅近くの県道718号線沿いにある西江井ヶ島プラザの西の端の方にあります。車で通る時は注意して見ていないと気づかないかもしれません。

メニューはタップして拡大できます。

『引用元:おかべんInstagram』

おかべんのメニューは、毎日楽しみの日替わり弁当(平日のみ)や、定番の幕の内弁当やのり弁当はもちろんですが他のメニューも充実しています。

人気の揚げ物弁当メニュー

  • 手仕込みのおかんのからあげ弁当
  • 唐揚げ弁当
  • ミンチカツ弁当
  • 白身フライ弁当
  • おかんのコロッケ弁当
  • おかんのミンチカツ弁当
  • とんかつ弁当
  • ひれかつ弁当
  • エビフライ弁当
  • シーフードミックスフライ弁当
  • コーンクリームコロッケ弁当
  • 鮭フライ弁当

ガッツリ食べたい方に嬉しい揚げ物弁当のメニューが10種類以上!その他にも、ハンバーグ弁当、しょうが焼弁当などなどどれも美味しそうで迷ってしまいます。

ミンチカツ弁当 720円・日替わり弁当 620円

ミンチカツは、凄いボリュームでした。妻が食べきれないようだったので少し貰ったのですが全然油っこくなくて日替わり弁当を食べた後でも重たくなかったです。

日替わり弁当は、平日限定で価格はありがたいことに620円です。

鮭も丁度良い焼き加減に塩味でとても美味しく、食べたはずなのにもっと食べたくなるぐらいでした。海でお弁当を食べましたがロケーションも相まってとても美味しかったです。

唐揚げ南ばん弁当 700円

唐揚げはジューシーで噛む度に旨さが口に溢れます、更に唐揚げにかかっているソースがこれまた絶品でお箸が止まる事なく最後まで美味しいです。

普通なら飾り程度のスパゲッティや卵焼き、唐揚げの下のキャベツも『なんでこんなに美味しいの?』と思うぐらいに食べ終わるまで幸せです。

日替わりチキンカツ弁当 620円

日替わり弁当にひじきが入っていました。大人になって好きになったひじきですが『おかべん』さんのひじきを食べてもっと好きになりました。美味しいお弁当は、食べた後にお腹と心が満たされる事を初めて知りました。

ところてん

お米も淡路島から玄米を入荷しており、精米5日以内のお米を炊いてくれていて美味しさに感動

コーンクリーミコロッケ 620円

冷めても美味しいコーンクリームコロッケは人気メニューなので売り切れることも多いそうで、今回初めて食べましたがサクサクの衣からトロッと出てくるクリームはご飯に相性が良く老若男女から人気なのが食べてよくわかります。

おかんのハンバーグ弁当(デミグラス)780円

肉感しっかりのハンバーグはボリュームもしっかりしているのでたくさん食べたい人にもバッチリ。デミグラスが濃厚でご飯もとても進みます。

ひれかつ弁当 800円

ヘルシーなのに肉感たっぷりなので脂っこすぎるのが苦手になってきた僕のような人におすすめ。自家製ソースも合わさってご飯が更に美味く感じます。

のり弁 500円

シンプルのり弁は500円のコスパ最高弁当。サクサクを楽しみ為にもすぐに食べ流のがおすすめ。のりの下の昆布がしっかり目の味なのでご飯が足りなく感じるぐらい進みます。

〒674-0065 兵庫県明石市大久保町西島816−10

最寄り駅は山電の西江井ヶ島駅で駅から徒歩2分ぐらいの近さです。

駐車場  西江井ヶ島プラザ内にあるので共用のプラザ前駐車場の空いているところに停めて買いに行けます。

定休日  毎週月曜日と第三火曜です。絶対では無いようなので開いていたらラッキーですね。

営業時間  11時〜14時30分 と 17時〜20時

TEL 078-948-2010

支払い方法  現金、PayPay

予算  500円〜1000円

スポンサーリンク

江井ヶ島に美味しいお弁当屋さんがあるのはとてもありがたいことです。

お出かけの時や、晩御飯を作るのが大変な時などこれからも利用させていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次