やはりお米は美味しい!そしておにぎりは更に美味しい。
そんな僕と同じ考えの人にオススメなのが江井ヶ島にある『おにさん』
お昼の営業のみですがふっくら大きいおにぎりが食べれて温かいお店の方が迎えてくれるとてもいいお店です。
テイクアウトはもちろんイートインも出来るので気になった人は是非一度行ってみてください。
江井ヶ島にあるおにぎり専門店『おにさん』
江井ヶ島で人気の『酒肴 わらい屋』さんが、お昼に同じ店舗でおにぎり屋さんをしているのが『おにさん』です。

『おにぎりさんかく またきてしかく』と言葉遊びをもじったものからお店の名前が来ていて可愛らしい上に覚えやすくとても店名です。
アクセス
山陽電車の江井ヶ島駅から県道718号線を東に3〜4分歩いたところにあるおにさん。
車で行く場合は、駐車場がお店の前に3台あるのでそちらに停めていきましょう。
店内
お店の中は、夜が居酒屋さんなのでカウンタ席が10席ぐらいとテーブル席があります。
入り口から右奥が厨房で注文が入ってから握ってくれるので出来立てをいただけのが嬉しい。(天むすは時間がかかるので作って置いてくれています)
おにさんのメニュー
おにぎり・トッピングメニュー

おにぎりは、定番の300円のおにぎりから豪華な680円のものまで幅広く種類があってどれも美味しそう。
一つのおにぎりに他の具材をトッピングする事もできるようで自分の好きなおにぎりを作ってもらえます。

他にも、おにぎりのサイズも選べたりお店ならではの珍しいトッピングもできます。
イートイン限定のセットメニュー

セットメニューのお味噌汁がおかわり自由となっているのでとてもありがたいです。
おにぎりをいただきます。
今回は、おにぎりの『スタミナ焼肉』と『しゃけ』のお味噌汁と漬物と鶏の唐揚げの付いているCセットを注文。

こだわりの丹波産のお米と明石の海苔を使われているようでめちゃくちゃ旨い。

おにぎりは、上から具材が見える+中もしっかりの具で最後までずっと美味しい。
こちらのおにぎり、ふんわり優しい握り方で握られており厚さは、口を全開にして齧り付いて食べれるぐらいのボリューム。
そして、握りたてのおにぎりなので更に美味しさが倍増です。
スタミナ焼肉
スタミナ焼肉は、ただ濃いタレの味がするだけみたいな感じではなく濃すぎないちょうど良い加減のタレがお肉とご飯に絡んでいます。
しゃけ
しゃけは、しっとりとした身にほぐれ方も大き目で味の濃厚さとお米の相性が抜群でとても幸せです。

これから行く時もしゃけはマストで頼みます。
お味噌汁
お味噌汁は、出汁の良い香りのするお吸い物寄りの優しい味がおにぎりの美味しさをより引き立てます。野菜も入っていてアラフォーの体に沁み渡ります。
唐揚げ
唐揚げは、外側サクサク中はジューシーな最高の揚げ方なのでおにぎりと交互に食べると最高のコンボです。
漬物
お漬物は、きゅうりのぬか漬けとたくあんの3種類。
ぬか漬けは初めて食べましたがこんなに美味しいとは知りませんでした。

たくあんも噛んだ時に良い音が鳴るぐらいの歯応えの良さで絶品。
おにぎりはお持ち帰りやUberEatsも可
事前にテイクアウトの予約も可能なのでご希望の方はお電話でご注文をしていれば待たずに受け取れます。
電話番号は、 078-946-1115です。
店舗詳細
店名 おにさん
住所 明石市大久保町江井ヶ島1028-1
営業時間 11:00~15:00
定休日 日曜日と祝日の月曜日
駐車場 店舗の前に3台
TEL 078-946-1115
支払い方法 現金のみ
おにさんに行った感想
近くに住んでいる方、おにぎりが好きな方、人の優しさに最近触れていないなと思う人は是非おにさんをおすすめします。
お店の方に『暑いのにありがとうね』そんな優しい一言をかけていただいたり、お土産として買った天むすにも嬉しい言葉があり、なんとゆうか美味しいだけじゃなくて人間の優しさや温かさを感じれるお店でした。



