[江井ヶ島]卵好きがハマるプリンと親子丼のカフェ『晴れ晴れ』ランチ

プリン・親子丼・たまごサンド・パンケーキなど卵を使った料理のみのメニューでされているお店があります。

それが江井ヶ島にある『Cafe and pudding 晴れ晴れ』さん

プリンも親子丼もパンケーキも好きな僕たち夫婦がランチに行ってきたのでご紹介します。

スポンサーリンク
目次

Cafe and pudding 晴れ晴れ(はればれ)は、卵を愛してやまない店主さんが作るこだわりの詰まったプリンや親子丼などが味わえるお店です。

もちろん一番のおすすめメニューは店の名前にも入っている『プリン』お持ち帰りや店内でしか食べれないものなど種類も豊富でどれもこだわりが詰まっています。

車で行く場合は、県道718号線沿いの南側わらい屋さんや喫茶G・Yなどがある辺りで大きく開放的な窓に絵が書いてあるのが目印になっています。

駐車場は、店舗前に一台とお店の西隣から裏に回って2台あります。店舗前が8番、裏の駐車場が13番と14番で看板が立っています。

電車で行く場合は、山陽電車の江井ヶ島駅で降りて県道718号線沿いを東に歩き8分ぐらいの所にあります。

店内

お店の中は、自然の光が入る窓際にテーブルが並んでいて春などは特に気持ちがよさそう。子供さんを連れたお客さんも多いので子供用の絵本なども本棚にたくさんありました。

レジ前にはハンドメイドの雑貨やアクセサリーなども販売されていれて気に入った物は購入も可能。

お持ち帰り用のプリンもレジ横にあるので帰りに買ってお土産にする事も出来ますよ。

おすすめポイント

とにかく親子丼のプルプル感やプリンの上品な甘さや苦さが絶品すぎる。メニューがシンプルな事もあり親子丼やプリンなど提供が早いのもオススメなポイント。

早めに予約していたらふわふわのパンケーキも食べれるので行きたくなったら40分以上前にインスタのDMで連絡してみてね。

Cafe and pudding 晴れ晴れの公式インスタグラム

パンケーキメニュー

インパクト大のパンケーキは、40分かかるので予約推奨のオススメメニュー。プリンもほとんどの種類がお持ち帰りが可能となっています。

親子丼・プリンメニュー

筆者が激推しの親子丼。とろとろ卵で飲める親子丼と認識しています。※ランチタイムの11:00~14:00は、お味噌汁が付くサービスがあります。

親子丼にトッピングができるのも嬉しいポイント。

店内限定スイーツは、はればれぷりんとクリームブリュレ。中で食べるならせっかくなんで食べちゃいましょう。しかも+100円でアイスも乗せれるみたい。

ドリンク・キッズメニュー

クラフト系のドリンクや子供が喜ぶオレンジジュースなどもあり。小学生未満は、おにぎりとお味噌汁、おかずが無料でいただけるサービスも。

テイクアウトメニュー

もちろん親子丼もテイクアウト可能。どのプリンをお持ち帰りするか迷いますね。

今回は、こだわり親子丼・はればれぷりん・クリームブリュレ・パンケーキ・クラフトコーラとレモンジンジャーです。

こだわり親子丼

うめぼし

親子丼は、卵が半熟のトロトロ加減でご飯にしっかり絡んで美味しい

鶏肉はゴロッとしているとゆうよりも食べやすいぐらいの大きさに切ってあって老若男女誰でも食べやすい心遣いが見える美味しさ。

ところてん

少し甘めの味のたっぷりツユが個人的にとても好きな親子丼でした。

はればれぷりん

うめぼし

可愛らしいお皿に乗ったシンプルなプリン。スプーンを入れるとほんのり固めな感じ。

食べてみると、ほのかな甘みがとても上品で卵もしっかりと感じれるほどの濃厚さでカラメルソースは苦さは控えめで大人の美味しさ。

クリームブリュレ

パリッパリの表面に中はトロトロ。香ばしい食感とクリームがとろける美味しさのデザートです。

パンケーキ

今回楽しみだったパンケーキ。フライパンは直径20cmサイズぐらいでしょうか?しっかりしたボリュームでいい匂い。

ところてん

中心に近い程にふわふわで一度のパンケーキで二度楽しめる贅沢な一品。

途中でシロップをかけ甘さをプラスしたら大きいと思っていたパンケーキが不思議とペロリです。

お持ち帰りしたプリン4種

左から

  • 『とろける夢プリン』450円(税込)
  • 『ほうじ茶プリン』400円(税込)
  • 『チョコミントプリン』400円(税込)
  • 『なめらか大地プリン』400円(税込)

お持ち帰りに4種類のプリンも購入することに、子供達と妻にプレゼントすることに。

晴れ晴れランチに行った感想

親子丼のクオリティが本当に高い。とゆうか僕のとても好きな感じで、とろける卵につゆもしっかりあってお箸よりもスプーンの方が食べやすいぐらいなのがとても好きです。

プリンも甘すぎず卵をしっかり感じれるぐらいに上品な味。クリームブリュレは初めて食べましたがめちゃくちゃオススメ。いつ食べ終わったかわからないぐらい美味しかったです。

次回は、卵サンドも一度食べてみようと思います。

住所  〒674-0064 兵庫県明石市大久保町江井島1033−4

営業時間  10:00~19:00

定休日  火曜日

TEL  無し

お支払い方法  現金のみ

駐車場  店舗の前に1台、お店の裏手に2台(駐車場番号の8番と13番と14番)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次