お寿司ランチは高いイメージがありますが実は、土山にお手頃価格でいただける町鮨屋があるんです。
そのお店の名前は、『寿司辰』さん。
雰囲気も良くてランチが安いのでお寿司ランチが初めてな人にとてもオススメです。
寿司辰のお店紹介
土山の国道2号線から一本北にある細い道にある地元ファンが多い町のお寿司屋さん。店構えからとても良い雰囲気が漂っており期待が膨らみます。

お寿司はランチでも高級なところが多いですが寿司辰さんは、お手頃な価格でいただけるお店なので気軽に行くことができます。
アクセス
車で行く場合は、駐車場が店舗の西側に契約駐車場があるのでそちらに停めていきましょう。

写真のように寿司辰さんの目印があるのでわかりやすくなっています。
店内
お店の中は、暖色系のライトが少し暗めの明るさになっていてとても落ち着いた感じ。

壁に掛けてあるメニューが更にお店の雰囲気の良さを押し上げます。土壁を使っているのもめちゃくちゃ良い。

入り口入ってすぐにカウンター席があって左側に掘り炬燵式の座敷が二つあります。
寿司辰のランチメニュー
寿司辰のランチは、11:30~14:00まで注文可能でとてもリーズナブルなので気軽に行けるのがポイント。

寿司御膳
- にぎり 1300円
- 盛り合わせ 1400円
- ちらし 1100円
- 上にぎり 1900円
となっておりどれも小鉢・茶碗蒸し・汁物・フルーツが付いてきます。
松花堂御前
白ごはん・お造り・天ぷら・炊き合わせ・焼き物・フルーツ・汁物で1500円
特別松花堂御膳
握り・お造り・天ぷら・炊き合わせ・焼き物・フルーツ・茶碗蒸し・汁物で2500円
寿司辰でランチをいただきます。
にぎり寿司御膳

鮮やかな黄色のお皿に乗ってきた握り寿司は、定番のマグロなどを含めた9貫もあって嬉しい。これに小鉢や汁物なども付いてくるのでしっかりしたボリューム。

茶碗蒸しは出汁がしっかり感じれてとても美味しくホッとする味。
盛り合わせ御膳

押し寿司穴子や巻物も一緒の盛り合わせは、更に豪華なボリュームランチ。しっかり食べたい人にとてもオススメです。
ちらし御膳

お寿司と同じ大きなネタが乗っているちらしは食べ応えバッチリで食べ盛りの子供でもお腹いっぱいになるぐらいだったよう。
子供達も美味しいと喜んで食べていました。
寿司辰のランチの感想
かなりリーズナブルな価格で驚きです。しかも小鉢や茶碗蒸しも付いているのでありがたい。
お店の中の雰囲気もめちゃくちゃ良いのでお寿司ランチデビューなどにとてもおすすめです。

座敷があるので5人以上で行けるのも嬉しいポイント。
店舗詳細

