[西新町]麻婆豆腐が名物の『中華の高瀬』で額に汗出る旨辛ランチ

最近辛いものや中華系を食べてないなとゆう人へオススメしたいのが西新町にある『中華の高瀬』

名物の麻婆豆腐は痺れる辛さで他の料理もクオリティがめちゃくちゃ高いです。

ところてん

店内は、清潔感のある鮮やかな赤がカッコよく中華らしく良い感じ。

平日ランチの時間でも満席になることも多い同店に早速行ってきたのでご紹介します。

スポンサーリンク
目次

中華の高瀬さんは、2024年の5月にオープンされたお店で入り口に書いてあるように麻婆豆腐が名物です。

国道2号線沿いにあり、駅からも近いのでアクセスも良くお昼はお客さんでいっぱいになる事も多いよう。

アクセス

中華の高瀬のGoogleマップのリンク

車で行く場合は、西新町駅からすぐ北の『タイムズ明石西新町第二』と国道2号線北の『タイムズ明石西新町』と提携しているのでそちらに停めて行きます。

タイムズ明石西新町第二のGoogleマップのリンク

タイムズ明石西新町のGoogleマップのリンク

パーキングご利用の場合は必ず駐車証明書を駐車場の入り口にある精算機で発券してからお店に持っていきます。

電車で行く場合は、山陽電車の西新町駅から北に徒歩2分ぐらいで到着できます。

店内

お店の中は、全体的に赤色が多く使われていてザ・中華屋さんとゆう感じです。

うめぼし

オープンして一年ぐらいなのでテーブルや椅子など内装もキレイ。

席数は、カウンターが5席ずつで別れていて合計10席とテーブルが3脚で結構広い印象です。

メニューは、中華料理全般と紹興酒の種類が豊富です。

ランチメニュー

選べるランチは、お店の外の看板と店内に入ってすぐ右手に大きく書いてあるのでそちらを見て決めます。

ランチのセット内容は、サラダ・搾菜・ライス・スープと杏仁豆腐です。(ご飯は一杯おかわり可能)

今回行った時の選べるランチは、

  • 麻婆豆腐ランチ  1375円
  • 蒸し鶏葱・生姜ソースランチ  1375円
  • 鶏もも肉のから揚げ  1375円
  • エビのマヨネーズソース  1430円

となっていました。※どのランチも+440円で小籠包を付けれます。

紹興酒・前菜・点心・揚げ物

紹興酒は、厳選された5種類が揃っているので駅からも近いし昼飲みも楽しめます。

前菜のメニューも小籠包や唐揚げ、鶏系料理もとても美味しそう。

一品料理・麺類・ご飯物・デザート

チャーハンなどの定番メニューから麻婆豆腐や担々麺、エビのチリソースなど辛めのメニューも豊富です。

今回は、エビのマヨネーズソースランチと蒸し鶏葱・生姜ソースランチに小籠包を付けて、単品の麻婆豆腐と胡麻団子を注文。

今回注文したのは、

  • エビマヨネーズソースのランチセット
  • 蒸し鶏葱・生姜ソースランチセット
  • 麻婆豆腐
  • 胡麻団子
  • 小籠包

忙しく店主さんが一人で作っているのに思った以上に早く料理がきて嬉しい限りです。

エビマヨネーズソースのランチセット

料理の順番は、サラダ・ご飯・スープ・メイン・杏仁豆腐で来ます。

サラダ

前菜サラダ

まずは、サラダが到着。

シャキシャキ野菜が細めに切ってあるので全体にドレッシングが均一にかかってかなり美味しい。

ご飯・スープ

ご飯とスープ

お次は、ご飯と卵スープ。

スープは、中にアサリの剥き身が入っていて優しい味だけどいい出汁が出ています。

ところてん

ご飯は、ありがたく一回おかわりさせていただきました。

エビのマヨネーズソース

エビのマヨネーズソース

大きなエビが5〜6個入ってかなりボリューム満点なエビのマヨネーズソース。

サクッと食感とオリジナルマヨネーズソースの酸味や甘味が絶妙でめちゃくちゃうまくてご飯が進みます。

杏仁豆腐

杏仁豆腐

バニラなどのミルク系の甘さの杏仁豆腐は、麻婆豆腐で受けたダメージを優しく癒してくれます。

蒸し鶏葱・生姜ソースのランチセット

こちらもサラダ・ご飯・スープ・杏仁豆腐がセットです。

蒸し鶏葱・生姜ソース

蒸し鶏葱・生姜ソース

蒸し鶏が見えないぐらいのたっぷり葱が食欲をそそります。

優しい味に柔らかいお肉の食感がたまりません。途中で真っ赤な豆板醤で味変もできるのでいくらでも食べれそう。

小籠包

小籠包

熱々の小籠包は、中から旨みの肉汁が溢れてくるので一口で食べたら口の中がヤケドしそうなぐらい。

でも、アツアツで食べたいのでついつい口の中に丸々一個入れてしまいます。

麻婆豆腐

ところてん

高瀬さん名物の麻婆豆腐は真っ赤でかなり辛そうです。

一口食べるとまず旨みが来てからの後から辛さがくるタイプ

うめぼし

四川の麻婆なので山椒のスパイシーさが際立ちます。

刺激的な痺れる辛さを感じながら食べるのは、中華料理を食べている!とゆう喜びで満たされます。

胡麻団子

胡麻団子

彩りが可愛らしい胡麻団子。

中の餡も胡麻の風味がしっかりしていてほんのり甘く締めには最高です。

中華の高瀬の口コミと感想

口コミを見てみると、町の中華屋さんとは思えない本格的な中華料理のクオリティの高さに喜ばれている人がたくさん。

どの料理もクオリティが高く絶対また行きます!とゆう意見も多く見られました。

ただ、店内のスタッフさんに対しての言葉などは改善してもらえたらもっと行きやすいとゆう意見もちらほら有りました。

個人的な感想としましては、どの料理も美味しくてまた行きたくなる気持ちがすごくわかります。

ところてん

麻婆豆腐の辛さも、かなり辛くて刺激が欲しい時には最高の一品。

僕たちが行った時は、忙しいランチタイムでしたが店主さんは、元気良くバイトの方にも丁寧な言葉でテキパキ指示を出しており、その姿は同じ経営者として尊敬できるぐらいでした。

うめぼし

料理もスピーディーに提供していただけたので大満足です。

経営者であろうと人間なので特に若い時は一生懸命すぎると忙しい時などに感情が出ることもあるんじゃないかな。

それに、今日見た限りではとても理想のかっこいい店主さんの姿だったので僕は、また次回行きたいです。

〒673-0023 兵庫県明石市西新町2丁目15−15 大西ビル 1F

営業時間  昼11:30~14:30  夜17:30~21:30

定休日  木曜日

TEL  078-380-2309

駐車場  提携パーキング有り

支払い方法  現金のみ 

食後のデザートにオススメお取り寄せスイーツはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次